一昨年に続きシエナでミッレミリアの途中の休憩地点を見学した。ここは参加車両が一斉に休憩をとる場所なので、ミッレミリアを見るには絶好のロケーションなのだ。一昨年の模様はコチラのトリブート・フェラーリとミッレミリア。






休憩地点のカンポ広場は以前に紹介したので、ご一読ください。例年の通り最初にトリブート・フェラーリのパレードがカンポ広場に入る。本体のミッレミリアはカンポ広場の到着時間は時間時間差にして30分以上はある。ここに観にくるのは大分知られている感じだ、多くのフェラリスタやエンスージャストによってカンポ広場は占拠されている。筆者はブレシアのスタート地点は行ったことはないが、シエナの日中で全車両が見れるのは、ブレシアのスタート地点に勝るとも劣らないと思う。





今年のミッレミリアは先導車にマセラティ・グランカブリオとFIAT500e。

