筆者のグレカーレGTは今年の7月で納車から丁度2年を経過する。



今まで、色々と不具合を書いてきました、直近での不具合は例のエアサスペンションエラーの表示が点灯することなのだが、4月以降にはそのエラー表示も無くなってきた。これは何故そうなったかのか判明はしないが、冬場の時期はバッテリーをはじめとする電気系統をたくさん消費するどこかのタイミングでエラー表示が出ている傾向だ。2年もするとバッテリーも弱ってくるので、その可能性は否めないと思っている。再び秋以降に発生するなら電気容量の足りないのが原因でないかと思われる。



もう一つのトラブルであったブレーキ鳴きであるが、これについては最初は多少の懸念は持っていたが、ブレーキパッドを交換以降の発生はほぼゼロに近い。とりあえずホットしているところだ。
今や現代マセラティも不具合頻度は減少しているので、マセラティのエントリーモデルとして最初に買うマセラティにグレカーレを選択するのは筆者はありだと思うのである。
毎日乗っても大丈夫である。