【2025年6月版】イタリア新車販売ランキングTOP50と市場分析

1. 2025年6月 イタリア市場の全体動向

2025年6月のイタリア新車販売市場は前年同月比**-17.4%**と減少傾向となりました。
燃料タイプ別シェアは以下の通りです。

燃料タイプ市場シェア前年同月比
ハイブリッド(HEV+MHEV)44.2%+8.1%
ガソリン28.6%-6.3%
ディーゼル11.9%-14.5%
BEV(電気自動車)6.0%-11.4%
PHEV(プラグインハイブリッド)4.6%+70.0%
LPG等4.7%+2.1%

ポイント

  • ハイブリッドは全体の4割を超え、市場を牽引。
  • BEVは6%と限定的なシェアにとどまる。
  • PHEVは政策支援により急成長。

2. 2025年6月 新車販売台数ランキングTOP50

以下はUNRAEが発表した2025年6月のイタリア国内新車販売ランキングTOP50です。
都市型小型車からSUV、プレミアムモデルまで幅広いモデルがランクインしています。

順位メーカーモデル販売台数
1FiatPanda7,488
2DaciaSandero3,615
3DaciaDuster3,261
4RenaultClio3,204
5JeepAvenger3,116
6ToyotaYaris2,799
7ToyotaYaris Cross2,786
8ToyotaAygo X2,600
9MGZS2,522
10FordPuma2,316
11BMWX12,314
12Peugeot2082,294
13VolkswagenTiguan2,193
14RenaultCaptur2,133
15VolkswagenT-Roc2,074
16CitroënC32,067
17Fiat6002,002
18VolkswagenT-Cross1,939
19NissanQashqai1,894
20Hyundaii101,662
21OpelCorsa1,537
22KiaSportage1,462
23Peugeot20081,459
24BYDSeal U1,446
25AudiA31,422
26KiaPicanto1,365
27Peugeot30081,297
28MercedesGLA1,270
29SuzukiSwift1,178
30Alfa RomeoJunior1,128
31BMWX31,114
32Alfa RomeoTonale1,102
33ToyotaC-HR1,084
34VolkswagenGolf1,079
35AudiQ31,047
36FordFocus1,034
37RenaultSymbioz999
38Hyundaii20962
39AudiA1958
40FordTourneo Courier952
41VolvoXC40932
42MGMG3911
43TeslaModel Y902
44FordKuga886
45HyundaiTucson885
46SuzukiVitara835
47NissanJuke822
48CupraLeon808
49JeepCompass806
50VolkswagenPolo806

出典: UNRAE公式データ


3. ブランド別の動きと注目ポイント

アルファロメオ

  • Junior が30位、Tonale が32位にランクイン。
  • 高級SUV「Stelvio」は圏外。
  • 電動化を進める中で、販売は安定的に推移。
  • ジュリアも圏外。モデル末期。

ランチア

  • ただし単一モデルでの戦いとなっており、ブランド再生が課題。
  • フルモデルチェンジによって価格が上がった影響がある。数年前までは常にトップ3にいた。
  • 2024年にフルモデルチェンジが行われたものの、生産台数がまだ立ち上がり途中で、販売数が安定していません。
  • そのため、6月時点での販売台数はTOP50に届かなかったと考えられます。

電動化モデル

  • BEV(純電気自動車)は以下がTOP50入り。
    • Jeep Avenger(5位)
    • MG ZS(9位)
    • Fiat 600(17位)
    • Tesla Model Y(43位)
    • BYD Seal U(24位)
  • PHEVでは Jeep Compass(49位)がランクイン。

4. 燃料タイプ別の分布

燃料タイプTOP50車種数主な車種例
ハイブリッド(HEV+MHEV)23Toyota Yaris, Fiat Panda Hybrid
ガソリン16Dacia Sandero, VW Polo
BEV(電気自動車)7Tesla Model Y, Jeep Avenger
PHEV(プラグインハイブリッド)4Jeep Compass, Peugeot 3008

5. 市場全体の分析

ハイブリッドが市場を牽引

ハイブリッド車は6月時点で44%以上のシェアを占め、
ToyotaのYaris/Yaris CrossFiat Panda Hybridが市場をリード。

BEVは限定的だが確実に存在感

Jeep AvengerやMG ZSなど、一部のモデルが健闘。
インフラ不足や価格帯の課題から、普及はまだ限定的。

PHEVは急成長

政策インセンティブの後押しにより、前年同月比+70%の成長。
Jeep CompassやPeugeot 3008などSUV中心に伸びている。

プレミアムブランドは限定的

BMWやAudiは複数モデルがランクインするものの、販売台数は中堅レベル。
Alfa RomeoはTonaleとJuniorでブランド復権の兆し。


6. まとめと今後の展望

2025年6月のイタリア市場は、

  • ハイブリッドが主力
  • BEVは一部モデルで健闘
  • PHEVは急成長中
  • プレミアムブランドは「台数よりブランド力」を重視する動き
  • ディーゼルモデルは衰退。

という構図が鮮明になりました。

2025年後半に向けては、
電動化モデルがどこまで上位に食い込めるかが最大の焦点です。
特にJeep AvengerやFiat 600など、イタリアブランドのEVがどこまで伸びるか注目されます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください