マセラティ:スパイダー90アニヴァーサリーの近況(17)

久しぶりのスパイダー90アニヴァーサリーの近況です。

昨年はいろいろなトラブルもあり、スパイダーにとって苦難の年でした。

しかし、今年は既に5月も終わりに近づいていますが、今のところ大きなトラブルもなく過ぎています。

パワーウインドウの開閉、ルーフの開閉、何事もなかったように正常動作しています。先日、マセラティの友人たちとミニツーリングに出かけたが、久しぶりにドライブすると自然吸気V8エンジンは素晴らしい美声の音色は、グレカーレのハイブリッド4気筒エンジンとは比べられない程の感動をもたらします。シフトチェンジも素晴らしく爽快なブリッピングをしてくれるのである。

残された課題はクラッチの交換時期、グランスポーツやスパイダーに採用されているブライトテックスという新素材の生地の劣化、少し冷却液の水漏れなどが、今後のクリアせねばならない課題となっている。

そして、マセラティ・クラシケの申請をしなければならない課題もある。

これら全部施工した場合、軽く100万円越えとなる。

現状を精査して優先順位をつけなければならない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.