
カテゴリー: Ferrari


ボローニャで開催されたオート・エ・モト・デポカ

カリスマシェフのガレージ

フィナーリ・モンディアーリ・2024を見に行く

パレルモで開催されているタルガ・フローリオ・クラシカ2024(3)
さて、タルガ・フローリオも終わりましたが、参加車両の1部ですが写真に掲載します。タルガ・フローリオもミッレミリア同様に、クラシック … 続きを読む パレルモで開催されているタルガ・フローリオ・クラシカ2024(3)

パレルモで開催されているタルガ・フローリオ・クラシカ2024(2)
タルガ・フローリオの最高の見せ所といえば、チェルダのグランドスタンドとチェルダの街中を走るシーンを見ないわけにはいかない。 大体の … 続きを読む パレルモで開催されているタルガ・フローリオ・クラシカ2024(2)

パレルモで開催されているタルガ・フローリオ・クラシカ2024
ついにシチリア島に来ました。パレルモを中心に開催されるタルガ・フローリオです。1906年から1977年にかけてシチリアで行われた公 … 続きを読む パレルモで開催されているタルガ・フローリオ・クラシカ2024

そろそろイタリア行きの準備に取り掛かります(2)

フェラーリ:株価は今どうなっているのか

フェラーリ:トレニタリアがエンツォ博物館を模した列車を運行
トレニタリアとはイタリアのJRのことで、ミラノとアンコーナ間を1本の列車のみ黄色く塗られた列車を走らせている。 この列車は、エンツ … 続きを読む フェラーリ:トレニタリアがエンツォ博物館を模した列車を運行

マセラティ:再びフェラーリ傘下となるのか

モデナ・モーターヴァレー・フェスタを見に行く(2)

グランプレミオ・ディ・バーリを見に行く(3)

グランプレミオ・ディ・バーリを見に行く(2)

グランプレミオ・ディ・バーリを見に行く(1)

シエナにミッレ・ミリア2023を見に行く

シエナにフェラーリ・トリビュートを見に行く

ヴェローナにあるMUSEO NICOLIS

4月のイタリア国内のメーカー別、車種別販売台数
