
マントヴァ
マントヴァといえば、ご存知のはず、あの「空飛ぶマントヴァ人」といわれた、タッツィオヌボラーリの産まれた地だ。昨日はそのマントヴァに … 続きを読む マントヴァ
マントヴァといえば、ご存知のはず、あの「空飛ぶマントヴァ人」といわれた、タッツィオヌボラーリの産まれた地だ。昨日はそのマントヴァに … 続きを読む マントヴァ
先週ですが、コモ湖のヴィラデステに行ってきました。正確にはヴィラエルバですが。。。 入場料は勿論ヴィッラデステの方が高いので入る必 … 続きを読む コモ湖
これも先週のことですが、レンタカーでパルマからシエナ、サルティアーノまでドライブしてきた。 始めの予定では、cクラスを借りることに … 続きを読む アルファロメオジュリアで行くトスカーナ イタリア旅行 トスカーナ ドライブ
こちらも既に1週間前のことですが、シエナへドライブに行きました。 天気も良かったのですが、美しい街です。世界一美しいと言われるカン … 続きを読む シエナ
結構いそがしくて、更新がなかなか出来ずでした。もう1週間前ですがパルマでミッレミリアを観戦しました。ゴール会場周辺にはミッレミリア … 続きを読む Mille miglia 2018
今日はモデナから少し離れたカステルヴェトロという町を訪問してきた。 この町はあの有名なランブルスコのワインを製造している会社がある … 続きを読む ランブルスコ
先週の金曜日に発って、今日は4日目です。 羽田からルフトハンザでミュンヘン経由でのフィレンツェ行きだ。乗った便の半分は日本人のツア … 続きを読む イタリアに来て今日は4日。
久々に、自分のクルマネタです。 もう秒読み段階に入ったイタリア行きですが、流石に3ヶ月もイタリアに滞在となると、全然乗らないことに … 続きを読む 最後のスパイダー
来週の金曜日にはイタリアへ発ちます。 Modenaの学校からは、宿泊先の情報頂いた。もろもろ学費と宿泊費も振込も終わった。奨学金で … 続きを読む 旅支度
Al Volanteによれば、マセラティ・レヴァンテより小さいSUVはトリノ・ミラフィオーリ工場でアルファロメオ・ミトが7月に生産 … 続きを読む ミラフィオーリ工場で作られる第二のマセラティSUV
Gazetta di Modenaによれば、46歳の警備員がマセラティのアクセサリー300品目を盗んだそうだ。総額日本円にして10 … 続きを読む マセラティのアクセサリーが大量に盗まれる
Investireoggi によれば、ジュリアのクーペヴァージョンは名前の候補は2つあるという。ひとつはスプリント、もうひとつはG … 続きを読む ジュリアクーペの名前はスプリント?あるいはGTVか?
いろいろ話題の働き方改革。筆者も、直接影響した。終に先週永年勤めていた職場に別れを告げた。 もちろん定年後に継続して働いていたので … 続きを読む 働き方改革
ClubAlfaとModena Todayでは、将来のマセラティに向けての次期計画の1つは、初のスーパーEVカーの生産のスタートを … 続きを読む 来年からモデナ工場でEVカー生産開始か?
ClubAlfaでは、先日京都で開催されたコンコルソデレガンツァ京都2018について掲載されている。 3月30日から4月4日まで京 … 続きを読む コンコルソ デレガンツァ 京都 2018
ClubAlfaやAl Volanteによれば、噂のジュリアクーペは、来年ジュリアクーペは歴史的な名称であるスプリントという名で登 … 続きを読む ジュリアクーペは来年にジュリアスプリントとしてデヴュウする
RUOTECLASSICHEによれば、かつて、フェラーリのF1ドライバーであったジル・ヴィルヌーヴの愛車フェラーリ308GTSが … 続きを読む ヴィルヌーヴの308GTS
さて、あと1か月少々になったイタリア行。 準備万端かというと殆ど何もしていない。学校へは取りあえずメールで滞在期間と宿について希望 … 続きを読む 五月から行ってきます(2)
Al Volante.itによれば、F40などを生み出したレオナルド・フィオラヴァンティの展覧会が開催されるそうだ。 但し、これは … 続きを読む フィオラヴァンティ展が開催される
ClubAlfaによれば、アルファロメオはSUVステルビオの他に新たに2つのSUVを出す予定だと言う。 このことについては、マルキ … 続きを読む アルファロメオはSUVメーカーになるのか