
マセラティ:今どう?私のグレカーレ!(25)
1年点検を終えたグレカーレだが、とりあえずエアサスエラーは今の所、再発していない。 グレカーレは7月でまる2年経った。走行距離は1 … 続きを読む マセラティ:今どう?私のグレカーレ!(25)
1年点検を終えたグレカーレだが、とりあえずエアサスエラーは今の所、再発していない。 グレカーレは7月でまる2年経った。走行距離は1 … 続きを読む マセラティ:今どう?私のグレカーレ!(25)
筆者のグレカーレは年次点検で帰ってきた。点検でたったの4日間で帰ってきたのは、今までに、いろいろなマセラティをメンテに出して初めて … 続きを読む マセラティ:今どう?私のグレカーレ!(24)
残り僅かとなったイタリアの旅はブレッサノーネとヴェローナを訪ねた。 ドロミティ・ビトルゥボ・ツアーの基点となった街がブレッサノーネ … 続きを読む もうすぐ終わりに近づいたイタリアの旅
北イタリアで開催されたマセラティ・ビトゥルボのツーリングに参加してきた。歴代マセラティの中でも最も愛が強いパッシオーネといえるのが … 続きを読む マセラティ:ドロミティ・ビトゥルボ・ツアーに参加
さて、中部イタリアのオルヴィエートに滞在した次の目的地はイタリアの北の端まで行きます。 目的地はブレッサノーネ。ここで、ビトゥルボ … 続きを読む 北イタリアへの旅路
今年のミッレミリアはローマからの折り返しの通過ポイントにオルヴィエートがあるので、一昨年にオルヴィエートに滞在したところを拠点に観 … 続きを読む オルヴィエート・大聖堂広場で見るミッレミリア
久しぶりのグレカーレ・ネタです。 イタリアへ行っていたので、ほぼ1ヶ月ぶりのグレカーレですが、問題なくエンジンはかかります。例の問 … 続きを読む マセラティ:今どう?私のグレカーレ!(23)
絶景と海の幸の宝庫 ― トスカーナの港町「ポルト・サント・ステファーノ」 イタリアで一番美しい景色が続くトスカーナは海あり山ありな … 続きを読む トスカーナの海と山へ行ってきた
シエナのミッレミリアを見るにはやはりレンタカーでの移動が一番良い。今回は美しいトスカーナを走るためにモデナからシエナへ、そしてオル … 続きを読む トスカーナを走る(2)
一昨年に続きシエナでミッレミリアの途中の休憩地点を見学した。ここは参加車両が一斉に休憩をとる場所なので、ミッレミリアを見るには絶好 … 続きを読む シエナ・カンポ広場で見るミッレミリア
いったい、ノッテロッサとは何ぞや?と思われますが、これはマラネッロの夏祭りのことです。 筆者はイタリア滞在中の6月14日(土)にフ … 続きを読む Notte Rossa a Maranelloに行く
6月にイタリアを旅している筆者は、リニューアルオープンしたばかりのパニー二・マセラティ博物館に行くことができた。 2025年6月7 … 続きを読む パニーニ・マセラティ博物館が移転リニューアルオープン(その2)
今やヒルクライムレースで最も有名になったのが、このヴェルナスカシルバーフラグだ。 1953〜1972年に開催されたカステル・アルク … 続きを読む ヴェルナスカシルバーフラグを見に行く
天井の真ん中の空からエンジェルが覗いている絵、箱根のなんとか美術館で見たことがありそうだと思いますが、本物はマントヴァにある。 6 … 続きを読む 芸術の宝庫、マントヴァへ、マンテーニャの「婚礼の間」
2025年6月10日に、北イタリア・ヴェネト州に位置する古都**パドヴァ(Padova)**を訪れる。 最初に行ったのはパドヴァ植 … 続きを読む パドヴァの世界遺産巡り
エミリア・ロマーニャの中心地・モデナで、6月の初旬に開催された**「Motor Valley Fest 2025」**。 今年も世 … 続きを読む Motor Valley Fest 2025 を体験する
この長い名前のコンコルソは、モデナのサッスオーロ近郊にある温泉ヴィッラで開催される。近年日本でも紹介されているので、大分浸透してき … 続きを読む コンコルソ・デレガツァ・トロフェオ・サルバローラテルメを見に行く
イタリア・モデナの名門コレクション「パニーニ・マセラティ博物館(Collezione Umberto Panini)」が、2025 … 続きを読む パニーニ・マセラティ博物館が移転リニューアルオープン
マセラティはフェラーリ本社(マラネッロ)に9台のグレカーレ(うち2台はフォルゴーレ)を納車された。 他にアルファロメオのジュリア2 … 続きを読む フェラーリ本社にマセラティ・グレカーレが納車される
久しぶりのスパイダー90アニヴァーサリーの近況です。 昨年はいろいろなトラブルもあり、スパイダーにとって苦難の年でした。 しかし、 … 続きを読む マセラティ:スパイダー90アニヴァーサリーの近況(17)