ステランティスが冬季オリンピックのオフィシャルパートナーに

来年開催されるミラノ・コルチナダンペッツォ冬季オリンピックのオフィシャルパートナーにアルファロメオ・フィアット・ランチア・マセラテ … 続きを読む ステランティスが冬季オリンピックのオフィシャルパートナーに

ボローニャで開催されたオート・エ・モト・デポカ

10月28日に開催されていたボローニャ見本市会場のオート・エ・モト・デポカへ見学に行ってきた。このショーはヨーロッパでは最大のクラ … 続きを読む ボローニャで開催されたオート・エ・モト・デポカ

パレルモで開催されているタルガ・フローリオ・クラシカ2024(3)

さて、タルガ・フローリオも終わりましたが、参加車両の1部ですが写真に掲載します。タルガ・フローリオもミッレミリア同様に、クラシック … 続きを読む パレルモで開催されているタルガ・フローリオ・クラシカ2024(3)

パレルモで開催されているタルガ・フローリオ・クラシカ2024

ついにシチリア島に来ました。パレルモを中心に開催されるタルガ・フローリオです。1906年から1977年にかけてシチリアで行われた公 … 続きを読む パレルモで開催されているタルガ・フローリオ・クラシカ2024

グランプレミオ・ディ・バーリを見に行く(1)

カステラネータ、マテーラ、カステルデルモンテ、アルベロベロ、マルティナフランカと南イタリアを巡った後、本来の目的であるバーリに行く … 続きを読む グランプレミオ・ディ・バーリを見に行く(1)

トリノに新しく出来たヘリテージハブに行ってきた(2)

さて、このヘリテージハブは、今まで一般公開されていなかったが、完全予約制とはいえ、世界中からカーマニアが訪れている。先にも書いたが … 続きを読む トリノに新しく出来たヘリテージハブに行ってきた(2)

イタリアの美しい道を走れるイベントのご案内

もうすぐ春ですね、3月になるとイタリアでは数々の自動車イベントが始まります。国内ではマイカーでのイベント参加は簡単ですが、さすがイ … 続きを読む イタリアの美しい道を走れるイベントのご案内